ふんわり優しい暮らし

少しずつ心を解放しています。

とりあえず自分が悪いことにしておく癖

最近は、
自分がもっている無意識の癖に
注目して
より生きやすい生き方に
自分がありたい姿に近づくように
調整している。

最近は、
起きた出来事を
必要以上に自分のせいにする
癖に気がついた。

何かがうまくいかないとき
問題がおきているとき

とりあえず反省しておけば
怒られないから
先回りして反省しておく。

客観的に状況を見極めもせずに
機械的に自分が99%悪いことにして
反省をする。

必要以上に自分を責めて
反省して
そのために時間とエネルギーを
消費していた。

私は自分が生きたいような選択じゃなくて
怒られない選択をしていたんだ。

怒られないようにする
生き方はやめて

自分の行動にも心にも
もっと責任と誇りをもとう。
f:id:amimia:20200816122407j:plain



ami

選び間違えちゃったら 選び直そう

もう、幸せに怯えなくていいよ。

たしかに、
力も知恵もなかった子供のころは

自分を守るためには
自分が犠牲になって
幸せを避けることが
唯一のできることだったのかもしれない

でも今はもう
自分を守れるし助けてくれる人もいる

だから幸せを恐れて
わざわざ自分を
痛めつけるようなことは
もうしなくていいんだ。

昔からの癖で
どうしても自分を傷つけたり
自分が犠牲になるほうを
選んでしまうけど

もうそれはやらなくていいよ。

楽な方を、穏やかな方を、
好きな方を、心地よい方を、
選んでいこう。

もし選び間違えちゃったら
選び直そう。
f:id:amimia:20200802192157j:plain


以上、自分へのメッセージでした。

まずは間違った選択をしてしまうたびに
気がつくことを目標にしよう。

ami

無理矢理頑張らない練習

無理矢理頑張っていい結果を出しても、
結局は後で自分を追い詰めるだけだと
わかったので
無理矢理頑張らない練習を始めました。

きっかけは転職でした。
はやく新しい環境に慣れたかったのと
転職先は待遇がいい分、
期限管理が厳密な会社なので
仕事についていくのに必死で
無理を重ねてしまいまして

あるときぷつっと
やる気の糸が切れてしまいました。

頭では仕事しなきゃ、
やらなきゃと思うのに
入力作業だとか調べものみたいな
簡単な作業すら出来なくなりました。

何より、前に進めないのがただただ苦しかった。
そんな日が数日続きました。

うつ病になるほどには
まだ入社からそんなに
時間はたっていないし

信頼関係を築けていない新しい職場で
こんなやる気のない状態が続いたら
また転職も考えないといけないなと
焦りました。


どうしたら回復するのだろう・・・と
あれこれ調べていたところ

"燃え尽きる"
というキーワードがあがってきました。

ああ、そうか
私はエネルギーを使い果たしちゃったのか。
それじゃもう、
努力してもどうにもならないんだな。
とわかりました。

じゃあ、
なんでエネルギーが切れてしまったのか
振り替えると

私はもともと気分にムラがあって
やる気の出ない日が結構あって
転職前はそういう時は
こっそり仕事の手を抜いていたのですが

転職してからはそういう日にも
無理矢理自分を鼓舞して
苦しみながら仕事をしていました。
しかも結構な残業時間でした。

それでも仕事は終わらないし、
会社からはダメ出しされるし、
どんどん自分を追い詰めていました。

追い詰めて、追い詰めて、
自分を責めて、
気力が尽きちゃたんですね。

f:id:amimia:20200920201822j:plain


それからは、
気分ののらない日は難しい仕事をするのは
諦めることにしました。

ただ、1日のうちでも
やる気にムラがあって

たまにふっと
やってみようかな~と
思う瞬間があるので
そういうときに
ぱっと難しい仕事に取りかかるように
意識しています。

あとはダメ出しされたり、
怒られたとき、
自分を責めているとき、
焦っているとき、

必要以上に頑張っていないか?
客観的にチェックするようにしています。

人はネガティブなことがあると
それを払拭したくて
頑張っちゃう傾向があるそうです。


まだまだ無理をしがちですし
どうしても無理をしなきゃいけないこともあるので
少し時間をかけて
習慣にしていきたいなと思います。

ami

好かれようとすること

私は人と接するときに
いつもどこかで相手の反応を観察していた。

自分の言動が相手を惹き付けているか
今、相手にとって
自分は魅力的にうつっているか
そんなことばかり考えていた。

そんなことを考えてばかりで
一緒に過ごす時間を楽しめていなかったし
リラックスもしていなかった。
足りない自尊心を満たすことに必死だった。


相手が心地よい状態か気遣うことは大切だけど
私にはそんな余裕があったわけではなく
"自分が好かれているか"
"自分が嫌われていないか"
それを確認することに執着していた。

発する言葉も行動も
相手から「好き」が返ってきそうな
ボールばかり投げていた。

それじゃあいつまでも
私が求めている
安心とか信頼で包まれる
人間関係を育てていけないなと気がついた。

心理系の本を読んでいると
「まずは自分を愛すること」
とよく書いてあるが、
その大切さにあらためて理解した。

相手に好かれたいとか
相手にいい印象をもってもらいたいとか
そんな次元を飛び越えた場所が
私のありたい人間関係なんだな。

だったら過剰な
「好かれたい」を手放そう。
f:id:amimia:20200920202145j:plain


ami

マインドチェンジ

ずっと誰かに
大切にしてもらいたかった。

大切だよ、重要だよって
思ってもらいたかったし
証拠が欲しかった。
いつも確認していたかったし
実感していたかった。


でもそれでは
他人に振り回される人生になってしまう。

"大切に思われたい気持ち"そのものは
悪いものじゃないと思う。
とても重要だから捨てなくていい。

ただ、他人に大切にしてもらうんじゃなくて
自分に大切にしてもらおう。


相手が何を思い、何を大切にするかは
相手の自由で
コントロールするものではないから
相手に大切にしてもらうことを
追い求めるのは疲れる。

相手の自由を尊重することが
自分の幸せに繋がっているんだなあと
気がついた。
f:id:amimia:20200613185115j:plain

ami

【クローゼットを片付けると心地よい理由がわかりました】

メンタルケアや、
瞑想関連の情報をあつめていると

「今、ここ」
「今、ここを感じる」

みたいなキーワードを
よく目にします。

感覚で物事をとらえるのが
苦手な私は
その言葉を目にするたびに

うん・・・
意味がわからないなー
気持ち悪いなー

といった印象をもっていて
不快な気持ちになるので
スルーしてきました。

ところがさっき断捨離をしていたら
今まで難解だった
言葉の意味が理解できて
心地よい幸せに
包まれることができたので
振り返ってみます。

    • -

私はこの数ヶ月の間に
今までとは企業文化が
大きく違う会社に転職し、

落ち着く時間もなく
COVID-19の感染拡大による
リモートワークへの移行と

環境も価値観も
大きく変わったことにより
着たい服も大きく変わりました。

そこで今日は、
クローゼットを整理しました。


断捨離なんてもう
数えきれないほどやってきたけれど

今回は今までと感覚が違いました。

最近、通販で服を買うコツが
わかってきて、
必要な時に必要な服を
調達できるようになってきたことも
関係していると思います。

「いざというときの備え」
「いつか着るかも」
「まだ着たい(けど結局着ない)」
といった服が不要になってきました。

もともとクローゼットが
小さいこともあり

「好きだけど今は着ない」
服を手放し

「今、着たい」服を残しました。

ただただ、
「今、着たいか」
「この夏に、着たいか」
それだけを意識して
仕分けを続けました。

今回は6着を手放すことに
なりました。
f:id:amimia:20200606122042j:plain


その瞬間、私のクローゼットから、
「不安」や「執着」が消えました。

今という時間を
濃厚に感じました。
時間の感覚が変わりました。

今までは、
過去を引きずり、
未来への不安に脅えるのが
無意識に当たり前になっていたようです。

心が過去や未来に執着していて
気持ちがあちこちに飛んでいて
薄い薄い"今"を生きていました。

そして薄くしか"今"を
感じられなくなっていました。


私は夢をもったり
未来に備えて学んだり
災害に備えて対策するのも
好きです 。

適切な投資や備えは、
執着や不安かベースの行動ではなく
前向きな未来への希望をベースにした
行動だと思っています。

でも、
今を感じられなくなるほどに
未来にばかり意識を向けないで

濃厚で幸せな今が
積み重なった先にある未来を
忘れないでいたいです。

ami

【ウンログで毎日にゆるい刺激を】

「ウンログ」というアプリが
楽し過ぎるのでご紹介です。

最近、腸活なるものが流行っていますよね。
私も知人に影響されて、
「ウンログ」で気軽に腸活を始めてみました。

ウンログは、
わかりやすいイラスト!
とってもカラフル!
かたっくるしさがゼロ!
無料!

ゆるーい雰囲気で
楽しみながら、
排便記録を
続けることが出来ました。
f:id:amimia:20200517165333j:plain

f:id:amimia:20200517170021j:plain

今までただの日常だった
トイレタイムが
ゆる~いエンターテイメントに変わって、
生活にリズムが出来ました。

その中で私が特に気に入っているのが、
「ウントーーク」という
機能です。

匿名(というか、全員アイコンがうん◯!)
なので、

腸に関する話をゆるい雰囲気でトーク出来ます。

うんうん(はてなでいうスター☆)をくださった方が
どんな人なのかもわからないし、
コメントをいただけない限り
お礼すら言えないシステムなので

・フォロワー数を増やそうとか
ブランディングしなきゃとか
・コメント返しが面倒だとか
・変な人に絡まれたくないとか
・身ばれしたらどうしようとか
・反応が薄い

などの、SNSがらみの
心配とかストレスは一切ないです。

繰り返しますが、
どんな人もみんな、
強制的にうん◯!になってしまう
システムなので。

だからこそ、
通常のSNSに疲れた方、
依存してしまいがちなタイプの方も、
SNSは見るだけが専門だった方も、
肩の力を抜いて
楽しめるんじゃないかと思います。

コロナウイルスのこともあって
知らない間に気持ちが
殺伐としてしまいがちだからこそ
より、ゆるさが大切な
時代になったのかな?と、
一人で勝手に分析しています。

さて、あしたのうん◯が、今から楽しみだな。

ami